ブレーキを外してはいけない人もいる

背中を押しても動けない人がいてね、「ブレーキがある」なんて言われるのね。そうなると、自己啓発や古典的なコーチングが効かないなんて言われるにゃ。

で、ブレーキを外すセラピーというのがあたりする。

たとえば、対人不安があるから伸び伸び活躍できないという場合、対人不安を解消すると伸び伸び活躍できたりする。これを「ブレーキが外れた」なんていうのかしら。

「ブレーキのある人は、アクセルを踏んでも苦しいだけ。背中を押したらだめよ」なんてね。

ところがね、ここからが本題よ。ブレーキを外したらだめな人もいるの。

愛着のテーマとかね、スキゾイドのテーマとか、そのあたりかな。

これは、先の解放セラピーだけではだめで、足りないピースを入れる必要がある。

ゴーストを成仏させる旅ではぬくて、失われたピースを探す旅ね。

「背中を押したらだめな人」

「ブレーキを外したらだめな人」
は、どちらもブレーキあるんだけど、事情がだいぶ違うにゃん。

ブレーキ壊れた自転車で、下り坂を進んでみたらわかるにゃ。

足を地面につけてブレーキかけようとするにゃ。

「せっかく動いたのに、ブレーキが邪魔したね」というのは、的はずれにゃ。

下り坂を進むには、ブレーキが必用なの。

そういう人は、まず「殻を破れー」とかの助言に挫折し、次に「ブレーキを外せ」の助言に挫折して、なんとなく敗北感をもっていたりする。

※当サイトの記事には実践経験に基づく意見や独自の経験的枠組みが含まれます。また、全てのケースに当てはまるものではありません。ご自身の判断と責任においてご活用ください。

※当サイトの事例等は事実に基づいてはいますが複数のケースや情報を参考に一般化して再構成、フィクション化した説明目的の仮想事例です。

\(^o^)/

- protected -