口説くということ
- By: 心理セラピスト Kojun
- カテゴリー: 人間関係, 雑談
- Tags: 恋愛

人間関係
お相手を探す女子が、嫌いなのに「強引」と「しつこい」というのがあります。逆に「優しい人がいい」なんて言ったりします。
強引は、相手が嫌がっているのか、喜んでいるのか、見ていないということね。
しつこいは、聴いていないということね。
そこをクリアするプロセスを「口説く」というのね。デートも、見たり聴いたりできることを示すための時間だったりします。
「見ていない」「聴いていない」がまずいです。
五感を使う順番が間違ってるわけです。
ちゃんと見て、ちゃんと聴いて、それから嗅ぐ、触る。舐めるのは最後ですよ!(笑)
唇を奪ったら女が落ちたというのは錯覚、あなたが落ちてるのでしょ。
The following two tabs change content below.
心理セラピスト
心理相談、心理セラピー(心理療法)、グループセッシヨン、講座などを提供しています。
最新記事 by 心理セラピスト Kojun (全て見る)
- 心理セラピーの、説明するか、説明しないか - 2021-01-16
- 映画『えんとつ町のプペル』を観ました - 2021-01-13
- 嫌な過去を忘れるべきか - 2021-01-06