「開き直り」を「癒やし」につなげる

「開き直る」ってなんだろう。

それの半分は嘘をつくことで、半分は正直になることだと思います。

平気じゃないのに平気なふりをしてみるという嘘。そして、表せなかったものを表すという正直。

嘘を支払って正直を手に入れるのだと思います。

「失敗しちゃったけど、まあいいか」って。

失敗に対してこころを開く。

そうすると、まあいいかってことない気持ちも扱えるようになる。

正直になることは無防備になることだから、平気なふりをという守りが必要。

嘘が正直を守ってくれる。嘘と正直は親友なのかもしれません。

嘘が正直を守ってくれるなら、正直は嘘に何してくれるのでしょうか?

正直は嘘を癒やしてくれるのではないかしら。

自分にに正直になって、自分に嘘つかなくてよくなる。

平気なふりをしてみて、要らない嘘を捨てることが出来たら、ふりも必要なくなるかもしれません。

「まあいいか」って言う自分がいることで、「ようないよぉ」って言う自分も大切に出来ます。

平気なふりをするときは、それがふりだということを知っておくとよさそうに思います。

※当サイトの記事には実践経験に基づく意見や独自の経験的枠組みが含まれます。また、全てのケースに当てはまるものではありません。ご自身の判断と責任においてご活用ください。

※当サイトの事例等は事実に基づいてはいますが複数のケースや情報を参考に一般化して再構成、フィクション化した説明目的の仮想事例です。

\(^o^)/

- protected -