
〈40代 会社員〉
〔お悩み・目的〕
同僚からの嫌がらせに対して感情が高ぶらないようになりたい。
〔結果〕
同僚との間で互いに抱いていた警戒心が和らいだように思います。
約10年前に職場で同僚から嫌がらせを受けたのですが、それ以来、職場を変わっても同様の嫌がらせが繰り返され、このループから抜け出したいと思い、セラピーを受けました。
10年前の嫌がらせは私にとって「悲しい」出来事だったのですが、今回のセッションで「悲しみ」の奥から「怖い」という感情が引き出されました。私は、嫌がらせをした人達から「弱い」と批判されていましたので、私は「怖い」という感情を持ったりそれで不安になることを恥じなければならないと、どこかで思っていた気がします。でも今回のセッションで、「怖い」と思ってもいいんだよ、と肯定していただいて安心し、とてもありがたいと思いました。10年前はそういう理解者がいなくて悲しかったのだろうと思いました。
セッションを終えた後、私に嫌がらせをする側も、私に対して「怖い」と感じているんだということが見えてきました。今の職場で、ほとんど会話をしたことがないのに、頻繁に嫌がらせをする人がいました。これまで私はその人を強く警戒していましたが、セッション後に偶然その人と少し会話する機会があり、その後、その人を「怖い」と思う気持ちが軽減した気がします。私自身の弱さを認めることで、彼らと対等に向き合い、少し警戒心が和らいだのかも知れないと思いました。
kojun.net
最新記事 by kojun.net (全て見る)
- 2021-02-14 「エコメンタル」関連ページを新設 - 2021-02-14
- 2020-11「いいね」ボタンを導入 - 2020-11-01
- 2020-05-05 個人セッション(オンライン)受付再開 - 2020-05-05