TAG
省察的実践家
- 2020-07-11
心理セラピーでは、知識は人を救わない
専門知識が人を救うと言う人もいる たしかに、たとえば、お薬の副作用の知識とか、甲状腺の不調とウツ症状が似ていることなどは、専門知識が人を助けます。 しかし、ある講演会で「ひきこり家族の会」の幹部の方いわく「これまで何人もの心理士/心理師さんを呼んで講演してもらったけど、成果はなかった。なるど心理学の […]
- 2020-01-30
私が尊敬する心理カウンセラーの特徴
私が尊敬する心理カウンセラーは、私がクライアント(来談者)として訪れたとき、例外だらけの私から学んで私にセッションを提供しました。そうして、それまでに出会った支援者たちが扱えなかったテーマを解決に導いたのです。 本物の心理カウンセラーというのは、学術文献や養成所で学んだことを成果としてカウンセリング […]
- 2018-12-04
技術や心理学を学んでもセラピストにはなれない
技術や心理学を学んでもセラピストにはなれないと思います。 それは、いくつかのちょっとドキッとする実体験から学びました。その話はしませんが… 心理学や手法手順を学んでもなれないのは、葛藤に付き合う場面があるからです。 それは「あなたは何を恐れていますか?」という質問をする役みたいなものです。 ※実際に […]