《なりたい自分とデコレーション》
目的:自分の望みを探求する
形式:グループワーク(4~10人)
1.1人(Aさん)が、自分がどうなりたいか、望みを述べます。
(将来的なことでも、近々のことでもよいです)
2.Aさんが、Faces顔カードの中から、望みがかなった自分を選びます。
3.他のメンバーが、顔カードの周囲に浮かぶ言葉カードを1枚ずつ選び、顔カードの周囲をデコレーションします。顔の形容ではなく、周囲で共演する言葉です。
4.Aさんは、それを眺めます。気づきをメモしてもかまいません。
目的:自分の望みを探求する
形式:グループワーク(4~10人)
1.1人(Aさん)が、自分がどうなりたいか、望みを述べます。
(将来的なことでも、近々のことでもよいです)
2.Aさんが、Faces顔カードの中から、望みがかなった自分を選びます。
3.他のメンバーが、顔カードの周囲に浮かぶ言葉カードを1枚ずつ選び、顔カードの周囲をデコレーションします。顔の形容ではなく、周囲で共演する言葉です。
4.Aさんは、それを眺めます。気づきをメモしてもかまいません。