TAG

回復プロセス

  • 2025-01-08

トラウマからの回復に専門家のサポートは必要か?

これについては、論理的構造の問題が潜んでいます。 私の意見を結論からいうと次のようになります。 論理構造的な問題というのは、これらが素朴には矛盾するかのように誤解されることがあるからです。 ある程度の経験を積んだサバイバーにとっては上記の2つが共存することはさほど奇妙には感じないかと思いますが、混乱 […]

  • 2022-12-05

ACの回復期にお勧めのこと

アダルトチルドレンなどの心が回復してきたとき、でもなんだか世界が虚しく感じることがあります。 人を拒絶する感じではなくなったけど、でも独りだなあとか。 以前よりはラクになってきたけど、でもこの世自体が幸せに満ちているわけでもないことが悲しいとか。 得も言われぬ生きる恐さはなくなったけど、でも理不尽な […]

  • 2021-11-24

プロセスに付き合ってくれる心理支援者

プロセスに付き合ってくれるかどうかという観点で心理支援者を探すヒントを書いてみます。 プロセスというのは、たとえばこんな感じです。 衝撃 → 否認 → 感情の混乱 → 受け入れ → 再発見 ※プロセスのモデルは諸説あります。 看護などの分野では難病の告知、余命、死別などを扱うため、プロセスの段階を理 […]

  • 2019-06-10

「ゆるし」が引き起こすシャットダウン&再起動

心の成長を伴う回復プロセスの中で起きるもうひとつのこと。赦しや安心のプロセスが進んだときに、瞬間的にぐったりすることがあるかもしれません。 たくさんの夢をいっきに見るような、覚醒とも爆睡ともつかない、感じだったりします。 それは大仕事の後の疲労感のようでもあり、肯定的な感じはすると思います。 急激な […]

- protected -